
膝の痛みや足関節痛の原因は、一般的には老化により膝を構成している骨が変形したり、ケガによる打撲や靱帯損傷などにより起こると言われています。
また、関節のゆがみや、あまり知られていないのですがレントゲンなどに映らない小さな骨折が原因となることがあります。
これは過去の打撲により小さな骨折があると、その周辺に筋肉のコリができて、痛みや張り感の原因となっているのです。
膝の痛みや足関節痛の原因は、一般的には老化により膝を構成している骨が変形したり、ケガによる打撲や靱帯損傷などにより起こると言われています。
また、関節のゆがみや、あまり知られていないのですがレントゲンなどに映らない小さな骨折が原因となることがあります。
これは過去の打撲により小さな骨折があると、その周辺に筋肉のコリができて、痛みや張り感の原因となっているのです。
膝痛や足関節痛がよくならない理由としては、関節にゆがみがある場合や小さな骨折が痛みの原因であることがあげられます。
関節にゆがみがあった場合、関節周囲の筋肉が常時緊張してしまい、関節が外れる事を防ぐギプスの働きをしています。
また、レントゲンに映らない小さな骨折がある場合の筋肉のコリも骨折の補強現象なのです。
従ってこれらの場合、コリをほぐしたとしても小さな骨折が回復することはないのです。
脳と脊髄の働きを正常にし、「自然回復力」を高める施術を行っています。
膝痛・足関節痛の場合も、痛みが出ている膝部、足部だけを調整するのではなく、骨盤矯正を含めて全身からアプローチします。
そのため、矢野整骨院では検査に力を入れており、「筋肉反射テスト」「関節可動性テスト」を実施し、全身の異常箇所を全て特定した後に調整を行います。
筋肉反射テストにより、レントゲンに映らない小さな骨折も検査することができるのです。
矢野整骨院の全身骨格調整は、押したり、揉んだり、強い刺激を加えることもなく、極めてソフトな刺激による調整なので、高齢者から赤ちゃん、妊婦さんまで安心して受けられる施術です。
なぜ、膝痛や足関節痛に全身骨格調整を行うのかというと、全身骨格調整は脳、脊髄の働きを正常にし、「自然回復力」を高める施術ですので、一時的に痛みを緩和・改善するのではなく、原因にアプローチできるからです。
また、全身の骨格を整えることで脳と脊髄の働きが良くなり、痛めている部分の改善だけでなく、全身の不調の改善も期待できます。
「どこに相談しても改善しなかった」「指圧や一般的な整体に行ってもまだツライ」という方にこそ、受けていただきたい施術です。
初検料 2,000円
施術料 3,900円
(※初回5,900円、2回目以降3,900円)
※最終来院日から6か月経過すると初検料がかかります
COPYRIGHT© 矢野整骨院 ALL RIGHTS RESERVED. Design by PORTALS