


- 腰痛・肩こりなどの慢性的な痛みに悩んでいる
- 姿勢が悪いと人にいわれたことがある
- 骨盤矯正を受けてみたいがいたそう・・・
- 身体のバランスが悪く、よく躓いたりする
骨盤矯正
骨盤がゆがむと腰痛やその他全身に影響し、頭痛や肩こりなどの痛み・不調も引き起こしたりします。
また、あまり知られていないのですが、「脳と脊髄の働き」が低下することで、骨盤や骨格がゆがみます。
脳と脊髄の働きが低下すると、靭帯が緩むことにより、背骨や骨盤がゆがみます。
骨がゆがんでいる場合に、「こり」や「張り」が生じますが、これらは、筋肉が、常時緊張することで、関節が外れる事を防ぐギブスの働きをするために起こるものです。
そのため、背骨や骨盤がゆがむことでできる「こり」や「張り」が、腰痛や肩こりなど、体の痛みを引き起こす要因となります。
また、背骨や骨盤がゆがむことによって、自然回復力が低下するため、頭痛、耳鳴り、めまい等の不調を引き起こすこともあります。
骨盤を整えることによってどんな効果があるの?
骨盤を整えるという事は、骨や筋肉が本来あるべき場所に収まります。
筋肉や内臓の位置が正しい位置に戻ることで、体の代謝が上がり、健康で動きやすい状態になります。
矢野整骨院では骨盤だけではなく、全身の骨格を調整し、脳、脊髄の働きを正常にすることにより、自然回復力を高めます。
なぜ、その方法が良いのか?
強い刺激では体は不快と感じ拒否反応を示します。
体はソフトな優しい刺激により生命力が高まるからです。
脳、脊髄の働きを正常にし、「自然回復力」を高める施術なので、一時的に痛みを消すのではなく、原因にアプローチすることができるからです。
骨盤矯正と同時に、全身の骨格を整えることで、脳と脊髄の働きが良くなり、痛みが出ている部分の改善だけではなく、全身の不調が改善されます。
「バキバキ矯正されてもすぐに戻ってしまう」「ベッドや器具を使って矯正されても不調が改善しない」「マッサージを中心とした骨盤矯正では満足できない」という方にこそ、受けていただきたい施術です。
料金について
初検料 2,000円
施術料 3,900円
(※初回5,900円、2回目以降3,900円)
※最終来院日から6か月経過すると初検料がかかります
骨盤矯正 施術例
※画像をクリックすることで拡大できます
杉並区下井草(荻窪)N.Kさん
2/6から湿疹が出、色々手当をした後4/4から矢野先生に行き4月中に10回、その後かゆみが少なくなり、月に2~3回通うに至っている。
変化したのは、目と尿いずれも腎臓系である。
先生の笑顔に思わずこちらもいい気分となる事が多い。
受付の方も心地よく接してくれるので感謝している。この技術はなかなかおもしろいと思っている。
杉並区西荻北 成川彩子さん 30代女性 タップダンサー
職業柄、体のバランスを崩しやすいのですが、施術を受けると、バランスが整い、スッキリします。
施術後は、踊ることも、いつもより調子がよくなります。
とても不思議なんですが、私の活動を助けて頂いております。ありがとうございます。